SSブログ

よあけ [絵本]

 絵本ってよく目安として「×才から」の表記がありますよね。

 子どもを育ててみると、つくづく、そういうの、あてにならないな~[モバQ]と思います。

 以前住んでいた場所の近所の本屋さんで出会ったこちらの絵本

 31S9Y5RE6ZL._SS400_.jpg

 ユリー・シュルビッツ 『よあけ』

 とにかく美しい本です。絵も美しいけれども、訳文がとにかく美しい。

 「つきが いわにてり、 ときに このはをきらめかす。 やまが くろぐろと しずもる」

 ため息がでます。訳者はきっと美しい日本語の世界に住まれていたのでしょう。

 と、母親がうっとりしていますが、ひろはこの絵本の読み聞かせが大好きで、最近何度も「読んで」と持ってきます。この作品の雰囲気が好きなのかな?センスいいぞ~、その調子[るんるん]と母は応援しております。

 こんな風に、大人の鑑賞にたえうる絵本を一歳児と楽しめる、というのは、贅沢な時間です。育児のごほうびです。子どもだからって、大人の視点からみた「子どもらしいもの」(例えば、原色きらきらとか(そういうのも楽しいけれど)、キャラクターものとか、アニメ調とか・・・)を好むのではなく、ちゃんと独自の好みを持っているし、本物を認める力を持っていますね。子どもは真善美の世界に惹かれるということでしょうか・・・

 ところで、こちらの絵本

 dozou.jpg

 むらお かずこ 『どぞう』

 私の育った場所には土蔵がたくさんあって、懐かしくて購入しました。

 どぞうができるまでを絵と文で説明してあります。

 まだ一歳児には早いかな・・と思って、出してなかったのですが、あれはひろが一才4か月くらいの時だったでしょうか、ひっぱりだしてきて、「読んで」とせがまれ、以来ずっとお気に入りです。

 どろだんごをつくるところがでてきたり、小さい子でも面白いのかも知れませんね。

 それにしても、土壁のしくみや、漆喰の作りかたを読んでもらっている一歳児というのもなかなかしぶいですね・・・

 「こうかな?」と思う大人の気持ち(下手すると押し付け)をひょいと超えていくこどもの好み・・・絵本の世界は面白いです[るんるん]

 本日もここまでお読みいただき、ありがとうございました[かわいい]
 



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

母乳と放射能2才のカベ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。