SSブログ
おっぱいおしまいへの道 ブログトップ

断乳途中でやめました [おっぱいおしまいへの道]

一般的には、子どもからおっぱいを飲まなくなることを「卒乳」(自然卒乳とも)、お母さん主導でおっぱいをやめさせることを「断乳」と言いますね。でも、なんだか、「断乳」って言葉の響きがオソロシイですよね・・・強制的にシャットダウン、みたいな。

母乳育児に関するこちらの本

86385000.jpg

(私は特に、卒乳に関すること、美しいおっぱいを保つ美乳ケアが参考になりました!体験談が載っていてとっても参考になります)

では、どちらも、「おっぱいおしまい」ということにしています。ですので、私も「おっぱいおしまい」という言葉を使います。

2歳まではおっぱいをあげようと思ってスタートした母乳育児ですが、気づけばわが子・ひろは2歳を過ぎてもおっぱいラブ[黒ハート]なおっぱい星人になっていました。

それでも、出産以来、おっぱいをあげているせいで、いつも体重が普段より4キロくらい少ないし、来年一月の職場復帰(長距離通勤かつ、保育園送迎付き)も見えてきて、もうおっぱいおしまいにしよう~とついにこの秋決意しました。そして10日間くらい、ひろに「この日になったらおっぱいおしまいよ」と言い聞かせ、いざ、おっぱいおしまいに臨みました

初日・・・朝、最後のおっぱいを飲んで、おっぱいにチュして、バイバイ(別れの儀式)。午前中、「おっぱ・・・」と言いかけるが、途中で言葉を飲みこんでいた(けなげや~[もうやだ~(悲しい顔)])夜、おっぱい欲しいというが、「もうおしまいだよ」と言って、がまん。

2日目~3日目・・・「おっぱいほしい」と言ってくるが「もうおしまい」というと、泣いてしまうが、がまん。助産院に相談して、断乳後4日目のおっぱいケア(絞り出して、排出する)を入れる。4日目はお休みだったので5日目に行くことに。3日目、ひろ、仲よしの私の実家の犬に物を投げつける。だだこねも激しい。情緒不安定になっている。(出産でお世話になった先生が予約でいっぱいだったので、別の助産院に電話。2歳8か月まで授乳したことを告げると「よくがんばったわね~」と言われてちょっとホロリ。ちなみにおっぱいおしまいにしてから、ごはんはいつもの半分以下、おふろには入らない・・・と対策しましたが、それでも3日目になるとおっぱいの張りがきつくて痛かったです)

そして運命の4日目・・・アウトレットモールにお買いものにでかけたこともあり、ひろ、不安定で不機嫌。帰り際、おっぱいほしいを連発して泣く。思い出したように「おっぱいほしい」と言う(いじらしい・・・)

ここで、自分の中に疑問が湧いてきました。母親主導のおっぱいおしまいの経験談を聞くと、「2日くらいでケロッとして遊んでた」というものが多い。でも、ひろはずっと欲しがるし、情緒も不安定になっている。大好きだったおっぱいなのに、こんな別れ方でいいんだろうか?このままおしまいにしたら、きっと私も後悔する・・・

そういう思いが湧いてきて、モールから夕方に帰宅後、ひろの目を見て、聞いてみました。「ほんとうはおっぱいやめたくないの?」もちろん、答えは「うん!」ですが・・・ということで、4日目にしておっぱいを再開。翌日助産院にはキャンセルの電話を入れました(その時、助産師さんとお話ししたら、やはり今回はまだ時期ではないということに)

一度始めたおっぱいバイバイ。「始めたことは最期までやりなさい」という教育のもと、育っていて、「始めたから、もうなにがなんでもおっぱいバイバイしないと」とちょっと思っていたのかも知れません。

でも、子どもの様子を見て、途中で立ち止まってもいいんですね。いや、それが大切なんですね、きっと。

必要なら、方向転換する。

ストレートに行かないのが子育てですね。今回のおっぱいバイバイの試みで、学ぶことができました。

授乳を再開後、ひろとよく話をして、以前から夜はおっぱいおしまいにしていたのですが、「お外ではおっぱい飲まないよ。朝ごはん食べてから、おうちにいる間だけ」ということをよく念押ししたら、以前よりおっぱいをほしがることも少なくなり、私もだいぶラクになりました~[わーい(嬉しい顔)]

忘れられないのが、4日目に授乳を再開した時に心底ほっとしたようなひろの表情。大切なものを無理矢理奪ってしまわないでよかったと、私もほっとしました。

この経験のあと、こちらの本を読んで

9784022508713.jpg
無理やりおっぱいおしまいにするのはやっぱりいかんな~と思いました。

この経験のあと、ひろがおっぱいを欲しがるのも日中1、2度となりました。いつかはやめるもの、と、彼も分かったのかもしれません。

ええ、こうなったら、目指しますよ。自然卒乳を。
(この本によると、自然卒乳でだんだんおっぱいを飲まなくなると、卒乳後のおっぱいケアもほぼいらないそうです。基本ズボラな私には楽でとてもよいです[るんるん]

一月にはひろも保育園に入ります。どんどん幼児へのステップを登っていくなかで、おっぱいとのかかわりがどうなるのか、もうしばらく母もつきあってみようと思います。


ここまでお読み頂き、ありがとうございました[かわいい]

よい週末を
nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:育児

夜間断乳 [おっぱいおしまいへの道]

ひろも気づけば、2才半を超え、3才になる1月には私も職場復帰します。

こうなると、考えてしまうのが、おっぱいおしまいについて・・・

なるべく自然に、子どもの準備が来たら、バイバイしてほしいと思いつつ・・・実は、授乳開始以来、私の体重が通常より4~5キロ低い状態が続いていて、職場復帰を考えると不安になります。

また、当初、2歳まではおっぱいをあげよう!と思っていましたが、実はひろは2歳を超えてもおっぱい熱烈ラブ[黒ハート]なおっぱい星人であることが判明して・・・夏は私がバテてしまうので、夜だけおっぱいをおしまいにする「夜間断乳」をしてみることにしました。

「ひろはね、ちっちゃいおにいちゃんだから、もう夜寝る時はおっぱい飲まないよ~」としばらく言い聞かせ、「この日から夜はおっぱいなしよ」と日にちを決めて説明し、いざ、決行!割とあっさり、夜はおっぱいなしで寝てくれるようになりました[手(チョキ)](その前に、私が夜の寝かしつけ授乳が夏バテもあって、辛くてイヤになってしまって、「もうおっぱいなしで寝なさい[むかっ(怒り)]」と何度か強引に言ったこともあって、そんなもんだ・・とあきらめてくれたのかも)

7月に一度、引っ越しでバタバタしていたら、「今日はおばあちゃん家に泊まる」と、自ら私の実家で泊まってくれたことがあり、おっぱいなしでも夜は大丈夫、ということは分かっていました。

夜間断乳すると、母乳の量も自然に減っていくし(母乳は夜作られるので、夜間の授乳があると、多くなるらしいです)、また、子どもも自然に卒乳に向かっていくこともある・・・らしいですので、期待しております[ぴかぴか(新しい)]

それにしても、ひろはほんとうによく頑張りました。
夜寝る時おっぱいがなくなるだけで、一気にラク~ラク~[るんるん]になりました。

昼間、家にいる時だけおっぱいにしようね、ということにしています。
周囲からは、「夜だけやめるなんて、子どもが混乱するんじゃない?いっそ一気にやめたほうが子どもも分かりやすいし、お母さんも楽だよ」って言われます・・・

今のところ、ひろは夜は飲まないことをすんなり受け入れているようですが・・・

まだ完全に断乳にするには、いろいろと準備が整っていない、ということがこの後の経験から分かりましたので、今は私たち母子にとって、これがベストだと思っています。

はい、この後の出来事もまた書きますね。というか、現在進行中で、今、そのことについてたくさん思いをめぐらせているところですので・・・また書けるようになったら、書きますね。

今日もここまでお読みいただき、ありがとうございました[黒ハート]
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児
おっぱいおしまいへの道 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。