SSブログ
布おむつ・おむつなし(EC) ブログトップ
前の10件 | -

あんぱんちゅも一週間 [布おむつ・おむつなし(EC)]

 ひろがアンパンマンのパンツでやる気になって、パンツをはき始めて一週間・・・

 結果はというと・・

 ほぼ、おむつがとれ、パンツの生活になりました~(パチパチ[ぴかぴか(新しい)]

 2歳2か月でのおむつ外しでした・・・ちょっとほっとした気分[いい気分(温泉)]

 でもね、実はこの「ほぼ」というのがミソでして・・・夜は紙おむつだし(まだ夜中に2回くらいおっぱいを飲むので、どうしてもおしっこが出てします)、実はまだうんちがトイレでできません(爆)

 うんちがしたくなると、挙動不審になるので(私に抱きついてきたり、何度もトイレに行くけど、何もでなかったり・・・「うんちだね?」と補助便座やおまるに誘っても拒否なのです[たらーっ(汗)]

 なので、そういう時はそのうちそのままパンツにしてしまうか、とっさに紙おむつを履かせて、安心して(?)中にしてもらいます。

 それでも、おしっこはずいぶん上手になって、トイレでできるようになりました[かわいい]

 先日、一泊で旅行に行ったのですが、簡易おまるとして、「豆腐の空パック」(←すごく便利[exclamation×2])を持参。初日は電車での移動があったにも関わらず、すべてトイレに成功しました。(が、二日目は親が疲れて、途中からおむつ履いてもらいました)

 ひろが生まれて以来、毎日の日課だった布おむつの洗濯もほとんどなくなりました。

 思えば、ひろが0歳の時。布おむつは大変だからと、夫氏に反対され・・・

 「布おむつはおむつ離れが早いから、結果的には紙おむつより楽なんだよ[exclamation×2]

 と反論しておりましたが、周りの子より、ちょっとだけ早くほぼおむつも外れて、ほっとしております。

 おむつが外れて、ちっちゃなおしりになって、ひろはどんどん「幼児」の階段をのぼって行きます。

 まぶしいなあ~[ぴかぴか(新しい)]と思う今日この頃です。

 本日もお読みいただき、ありがとうございました[黒ハート]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

あんぱんちゅ一日目 [布おむつ・おむつなし(EC)]

 昨日、ノーパン式トイレトレの記事を書いておいて何ですが・・・

 あの後、ひろが起きてきて、朝はいつものようにノーパンにしておいたのですが、出かける時に、

 「今日はおむつはかないからね。トイレでするんだよ」

 と、語りかけたら、

 「あんぱんちゅ[黒ハート]

 と、用意してあった、新しいアンパンマンのパンツを出してきたので、パンツで出かけることにしました。
 (3月から、「4月になったら、パンツにしようね」とずっと語りかけていて、パンツも一緒に買いに行ったので、本人はやる気満々だったのですね[exclamation]母は、ノーパンの方が成功率が高いからと、まずはノーパンで・・・と思っていたのですが・・・子どもが「その気」になるとすごいな~[ぴかぴか(新しい)]

 昨日は週3回参加している自主保育の活動の日だったのですが・・・

 午前中の公民館での活動では、「おしっこでるよ!」サイン(お腹をポンポンたたく)で、尿意を教えてくれ、なんと、お昼まですべてトイレに成功しました[手(チョキ)]

 そして、午後は車で移動して公園での外遊びなのですが・・・車の中で寝てまったひろが起きた時、「トイレする?」と聞いて、トイレに連れて行っても、出ない・・・その後、お昼ごはんも食べず、遊びに出かけてしまったのですが、やっぱり遊びに夢中になると、尿意なんてかまってられな~い[exclamation]みたいで、あとでチェックしたらパンツが濡れていたので、持参していた布おむつに替えました(パンツの替えがなかったため)

 その後はうんちをおむつの中にして(やはりうんちはまだできません・・・おむつにするのが一番落ち着くようです。周りのお母さんに聞いても、おしっこができるようになっても、数か月はうんちはトイレでできなかったという人が多かったです)

 公園から帰る時に、おむつを外してまたノーパンにして、そこからは夜寝るまでトイレでできました。

 夜の洗濯(いつも夜にします)では汚れた布おむつが2枚だけ[exclamation]最盛期(0歳の前半)は一日20枚以上、最近でも、5、6枚は毎日洗っていましたから、成長したんだな~と、灌漑深いです。

 そして、なんといっても、トイレにさせるのはラク[るんるん]です。おむつを気にして、おむつを替えて・・・と繰り返すのより、トイレでさせる方が親もスッキリします。

 また、一歩、こどもがステップを上がった瞬間に立ち会えるというのはなんとも幸せなことです。育児のごほうびだな~[ぴかぴか(新しい)]と思います。

 もう季節は春。桜の花も咲き始めています。子どもたちも、新しい方向に向かって動き出しますね。
 そんなことを感じられたことに感謝[黒ハート]

 この記事を読んでくださった、あなたにも感謝[黒ハート]

 よい春になりますように[かわいい]
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ノーパン式トイレトレ [布おむつ・おむつなし(EC)]

 ひろ坊やは2歳2か月。

 一歳半から、家の中ではおしっこをおまるやトイレ(や浴室・・・)にしています。

 4月になり、暖かくなってきたので、そろそろ本格的にトイレトレーニングをしようかな~と考えています。

 気合を入れるために、先日アンパンマンパンツも購入[かわいい](キャラクターものはあまり使わないのですが、ひろをやる気にさせるために、いいか・・と。本当はベア(くま、のことです。ひろ語です)のパンツを探しに行く[るんるん]と一緒にでかけたのですが、なかったので、アンパンマンになりました。)

 しかし、このパンツ、履かせたものかと、躊躇しております。

 というのも、実は・・・

 ひろはノーパン族なのです[exclamation×2]

 ノーパンだと、尿意がよく分かるらしくて、100%おまるやトイレでできるのですが、パンツをはかせると、身体感覚がにぶるのか、安心するのか、おもらしてしまうのです[もうやだ~(悲しい顔)]

 どうしたもんかね~、と思いつつ、先日実家に泊まることがあったので、思い切って車での移動の時などもほぼノーパンにしてみたところ・・・失敗は一回もなく、トイレに成功しました[ぴかぴか(新しい)]

 でも、実はまだうんちはトイレやおまるで成功したことはなく、そのまま漏らしてしまうので大変なのですが・・・それでも布おむつの洗濯をほとんどしなくてよかったので、嬉しかったです。

 このまま、ノーパン生活をしばらく続けてから、パンツに移行しようと思います。

 でも、ノーパンってきっときもちいいですよね・・・このきもちよさにパンツを拒否されたらどうしよう[exclamation&question]とも思いますが・・・ま、なんとかなるでしょー

 ところで、最近とてもありがたいもの。女性用トイレの小児用小便器。ひろは座ってするより、立ション派で、小便器だと喜んでしてくれます。でも、特に外出先では男性トイレに私が入るわけにはいかず・・・女性用トイレに小便器があると、ほんと~うに、ありがたい[exclamation]まだついているところは少ないですが、ショッピングセンターなど、ついているところがあると、そこにお買いものに行っちゃいますよ~[わーい(嬉しい顔)]

 本日もお読みいただき、ありがとうございました[黒ハート]
 よい一日を。
nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:育児

布おむつをトイレトレに [布おむつ・おむつなし(EC)]

 前回も書きましたが、2歳になったばかりの息子、ひろは家の中ではほぼおむつがとれ(と言っても、寝る時はまだ紙オムツです)、外出先でもしばしばトイレにおしっこをしてくれるようになってきました。

 週に3日、群れ遊びの会に参加していて、朝から出かけ、夕方まで公園で過ごすのですが(この寒い最中でも[雪]、です)、以前は午前中の屋内の活動では布おむつ、午後の公園遊びは紙おむつにしていたのを、最近思い切って全部布おむつに変えました。布おむつにすると、漏れることがあるので、下着など着替えを用意したりする手間が増えますが、トイレトレの一環として、こうしました。遊びに夢中になると、濡れていてもおむつ交換拒否されるので、効果のほどはよく分からないのですが、「いつでも濡れるときもちわるい」というのがより分かっていいかな・・・と思いまして。(こういうことを始めてから、家の中ではしっかりおしっこができるようになった気がしています)

 私が布おむつを替えていると、同じような月齢のこどもを持つお母さんから声をかけられることがたまにあります。紙オムツで育ててきたけれども、トイレトレーニングの前段階として、布おむつにして、おしっこの感覚を分からせてあげたい、と。

 トイレトレの前段階として、布おむつにする、という手もあるんですね~[ぴかぴか(新しい)]

 おむつカバーがかわいいですね、と言われるので、いつもおむつカバーを作っていただいているこちらhttp://hugandkissbaby.cart.fc2.com/を紹介しています。(サイドスナップ式のものが使いやすいです)

 いろんな布おむつの使い方がありますね[るんるん]

 ひろは産院に入院中から現在に至るまでの布おむつユーザーですが、私が大変な時は紙オムツに頼ったり、生後数か月でおしっこの量が増えてからは夜も紙オムツにしたり・・・いろいろな使い方があっていいですよね。だから、紙オムツメインで育児をしていても、興味があって、気が向いたら一部でも布おむつを使ってみたら・・・また新しい発見があっておもしろいのではないかと思います。

 今日もここまでお読みいただき、ありがとうございました。よい一日を!

 (ところで、最近夜ひろを寝かしつける時(9時ぐらい)に一緒に寝て、朝3時~4時に起きて活動開始しています。ので、朝に更新することが続いております。朝時間の活用、なかなかよいですよ~[かわいい]

 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

2歳のおむつなし [布おむつ・おむつなし(EC)]

 2歳のおむつなし・・・というか、もうおむつが外れかかっているのですが。

 おかげさまで、息子・ひろも2歳を無事迎え、最近「め!」(だめ!のこと)とか、「やや!」(やだ!)とかたくさん言うようになってきました[たらーっ(汗)]

 以前も書いたように、1歳半を迎える夏前後から家の中ではトイレ(もしくはバスルームなど・・)で小をさせていましたが、最近では、トイレでの成功率がほぼ100%で、おまるにおしっこをするのも、そして、中身をトイレに流すのも、トイレのふたを閉めるのも、最後にはブラシを持って便器掃除まで・・・[exclamation&question]自分でしたがります。

 もともとおむつなし育児をしていたので、家の中ではおむつをしていないことも多かったですが、排泄が自立し、おむつが家の中限定でとれました[ぴかぴか(新しい)](ただし、大はまだトイレやおまるではできません・・)

 最近外出では紙オムツにしていたのですが、思い切ってやめて、全部布おむつにしてみました。すると、おでかけの時(ショッピングセンターやレストランなど)にもトイレに誘導するとおしっこに成功することが増えました。(ただし、ひろの場合は便器に座るのはあまり好きではなく、立ションでするので、和式便器や女性トイレにある小児男児用便器を見つける苦労はあります)

 思い切ってパンツにしてしまえばおむつが完全にとれるかな・・・とも思うのですが、まだ寒いので、暖かくなってから本格的にトレーニングしようと思います。

 0歳児より、気の向いたとき、できるときに気ままにおむつなし育児をしてきましたが、排泄の感覚を残しておくというのはとってもよかったな、と思いました。また、ひろを観察していて、紙オムツだと尿意がわからない、布オムツだとよりわかるようになる、でも、何もあてないですっぽんぽんだと、一番よく分かるんだということが確認できました。身体感覚のコントロールというか、以前三砂ちづるさんの本を読んでいて、下着をつけない昔の女性は月経血コントロールができていた、というところと頭の中でリンクしました。(ちなみに同氏はおむつなし育児の研究もされています)

 現在の便利な生活の中で、実は失っている身体機能は他にも多いんでしょうね・・・

 とりあえず、自分自身は出産後、布ナプキンを使用しはじめ、下着も鼠蹊部を圧迫しないものを使いはじめました。何かが劇的に変わったわけではないですけど、生理時の不快感は「紙」(というか石油)ナプキンに起因するものが多かったんだという発見はありました。

 ひろのおしものケアから、体の声を聞くことの大切さを知り、自分の体を大切にするところへ辿りつきました。育児は奥が深いです・・・

 本日もここまでお読みいただき、ありがとうございました[黒ハート]

 よい一日を[かわいい]
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

はじめての・・・ [布おむつ・おむつなし(EC)]

 今日も前回のお話しの続きとなります。

 トイレのお話しです。

 今朝、私がいつものようにトイレをしていたら・・・(ちなみに、ひろが騒いだり、泣いたりするので、もうずいぶん前からトイレの扉はオープンになっています)

 ひろが、トントン(踏み台のことをこう呼んでいます)を両手に抱えて、だだだと突進してきました。

 そして、洋式便器の前にセッティングすると・・

 とん、とん、と登って・・

 しゃ~[霧]

 なんと、立ちションしました[exclamation]ひろ、一歳半にして、はじめて自分からトイレへしーしーしました[ぴかぴか(新しい)]

 最近では、朝、夜の分の紙おむつをはずすと、あとは出かけるまで何もつけていません。最近気温が下がったので、レグウォーマーをはいて、上はTシャツなどで元気に走り回っています。適宜声かけをして、おふろ(ここでしかしてくれない・・)に誘導してしーしーさせないと、床に「じゃ~」です。もちろん朝は忙しいので、これは私にとってはチャレンジなんですが、夏のお盆休み期間、夫がいて余裕があった時にこうしていて、ひろが自発的におふろでしーしーしてくれたので、なるべく、何もつけないで過ごしてみよう・・と思ってこうしています。

 やっぱり、何もつけていないと、排泄が上手にできます。

 今、おむつ外れがどんどん遅くなっていて、どんどん大きいサイズの紙オムツが出てきたり、はたまた、子どもに排尿障害が出たり・・と言った話を聞きますが、昔はきっとそのへんにじゃ~しても気にしなかったんじゃないかと思います。庭や、畑でじゃ~させたりとかね・・(ひるがえって現代では、公園などでじゃ~させることも周囲の目を気にしてできないですよね)・・

 中国では、子ども用の「股割れパンツ」があって、住宅も床が固いので、ちょっとぐらいそそうしても気にしない、と聞いたことがあります。

 おむつで四六時中ふさいでしまうよりも、たま~に解放してあげると「野生の勘」を取り戻せるんじゃないかと思います。(ひろの場合、だいたい日中、特に外出している時は紙おむつでいることがほとんどなんですが、家だけでも解放してあげると、トイレが上手になってきています)

 トイレの道は一日にして成らず、でも、ちょっとした進歩がとっても嬉しい[黒ハート]し、こういうことを感じられるのは幸せ[ハートたち(複数ハート)]ですね(母ばか・・・)

 今日も読んでくださって、ありがとうございます[かわいい]
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

夏の裸育児 [布おむつ・おむつなし(EC)]

 ひろはおかげさまでこの8月で一歳半を迎えました。

 夏におむつ外しがしやすい、と聞いていたので、この夏におむつはずしできたらな~と、思っていたのですが・・・私が夏バテしたり、ひろが手足口病になったり、夏風邪ひいたり、それが私に移ってダウンしたり・・・となんやかやと大変なので、もはや、「おむつはずし!」なんて大それたことは思わず、少しでもおむつの外で排泄してくれたら・・と思っている今日この頃。
 
 ところで、この夏、ひろのトイレトレに、強力な助っ人が登場しました[exclamation]

 それは・・・お父さんです。

 夫がお盆休み中のあいだは、日常的にひろにトイレでの様子を見学してもらったり、私が忙しくて手が回らない時に、お風呂でしーしーさせたり・・・とっても助かりました[exclamation×2](ありがとう~[ハートたち(複数ハート)]×100)ひろも、すんなり慣れ、「しーしーの師匠」のお父さんとともに、トイレ道を一歩一歩進んでいます。

 最近、家にいるあいだは、すっぽんぽんの裸でいることが多いのですが、尿意を覚えると、すたすたと自ら浴室まで歩いていって、浴槽につかまってじゃ~してくれるようになりました[ぴかぴか(新しい)]

 すごい進歩です[exclamation×2]

 でも、踏み台を使ってトイレで立ションするのは拒否[exclamation]補助便座に座ってするのも拒否[exclamation]0歳の時活躍していたおまるにするのも拒否[exclamation]・・・なぜだか、お風呂だけOKというところが面白いです。

 トレパンを履いていても、トレパンの中にしてしまいます。何もつけていない時だけ、きちんと自分でおしっこできるのです。思えば、パンツやおむつで排泄口をふさいでしまう・・というのは、実は感覚を鈍くするんじゃなかろうか・・って思いました。思い切って、すべて外してしまうと、子どもも排泄の感覚が身に着けやすいのかもしれませんね。裸で過ごしても快適な夏だからこそできることで(冬でも、長めの服を着せたり、レグウォーマーを履かせたりすればできると思いますが・・)、やっぱり何かと夏には排泄の感覚を身に着けてもらうにはよい季節なんだなと思いました。

 まあ、でも裸にしていると、気づくとフローリングに水たまりができていたりとか、ぼとぼと大を落とされたりとか・・ありますので、住宅事情が許す人、そういうのも気にならない人でないと、ちょっと大変かもしれませんね。

 でも、裸で走り回るひろをみると、健康にここまで育ってくれて、ほんとうにありがたいな~という気持ちになります。ベランダで私が植木にじょうろでみずをやっていると、高い確率で「じょ~」したりするのも面白いです(おむつなし育児の本に、赤ちゃんにしーしーさせる時、水を流すと出やすいと書いてあったのですが、本当でした!)

 こんなふうに、日々育児ができて、ひろが成長する様子を見られることに、ほんとうに感謝です。

 今日もたくさん読んでくださって、ありがとうございました[黒ハート]
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

一歳5か月のおむつなし [布おむつ・おむつなし(EC)]

 最近、おむつなし育児の記事を書いていませんでした[あせあせ(飛び散る汗)]
  
 梅雨も明けて、夏本番[晴れ]夏といえば、おむつなし育児の季節ですね[exclamation](と勝手に決めました)

 おしっこの量も少なくなるので、家にいる時は、おむつバンド(ヘアバンドみたいなもの)で、簡単に布おむつをはさんでふんどしみたいにしたり、しばらくおしっこしなさそうな時にはパンツもおむつもはかせなかったり・・・しています。(そして、家にいる時はだいたいほとんど裸かそれに近いかっこうで過ごしています。クーラーは寝る時以外はつけていません)(・・・と言っても、日中は毎日涼しい某所へ「避暑」に出かけるんですけどね・・)

 妊娠中に布おむつの本を読んだ時、一歳半でおむつをとるのに成功した人のことや、夏はおむつはずしに最適ということを知り、「一歳半になるこの夏におむつはずれるといいな~」とずっと思っていたのですが・・・

 最近おしっこが出そうな時に、「おまるでしてみる?」と聞いても「ううん」と首を横に振るのですが、その直後、なぜか座椅子にすわって、「じゃー」としたり(確信犯ですね。イヤイヤ期なんだろうか・・)

 おむつも何もつけていない時に、おしっこは大丈夫か聞いた直後に、私がベランダでじょうろで植木に水をやっていると、同じように、左右に「じょ~」と大放水したり(しかも室内で・・拭くのが大変でした)

 最近、おまるを取り出すと、なぜかにやにやして逃げて行くし・・(涙)

 以前はトイレの便座に足をついて立ションもしてくれたのですが、今は一切してくれず・・補助便座も座ってくれず・・そんなにうまくはいきませんね~

 でも、おむつバンドで布おむつをしていると、おしっこを一度でもすると気持ち悪いみたいで、おしっこが出るとお腹をぽんぽんして「出た」と教えてくれるし、お風呂に入る時に風呂場で、「おしっこ出る?」と聞くと、洗い場で「じょ~」としてくれます(これは本当はお風呂場で排泄する習慣はつけさせたくないんですがね・・)

 私が夏バテ気味なのもあって(というか、夏で暑くてさらに授乳中で・・ということで、なんだかちょっと貧血気味みたいなのです)、「ま、いっか~」と、そんなにおむつ外しに執念を燃やしていないのもあるかもしれませんね。

 今にして思うと、おまるに乗せるだけでうんうんやしーしーをしてくれて、外出先の多目的トイレでも静かに補助便座に座って「じょ~」してくれた一年前(6か月の時)は、おむつなし育児の黄金期だったな~と思います。まあ、でも、「いやいや」して、隠れてこっそり「じょ~」してしまう今もそれはそれでおもしろいし、かわいいのですが。「おむつがはずれな~い」とストレスに思うのではなく、楽しんでできるといいですよね、おむつなし育児やトイレトレーニングは。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

うちの子、天才!? [布おむつ・おむつなし(EC)]

 引っ越しから一カ月以上たち、今の場所での生活も安定してきました。

 今日は親ばか炸裂[どんっ(衝撃)]ですよ~

 最近一才3カ月の息子・ひろが最近ベビーサインを使えるようになってきたのでとっても嬉しい[ぴかぴか(新しい)]です。

 ベビーサインとは、アメリカの手話をもとにしているのですが、これを使うとまだ言葉のしゃべれない赤ちゃんとお話ができるという楽しいものなのです[るんるん]妊娠中にベビーサインの本を読んで、赤ちゃんとおててでお話できることを楽しみにしていたのですが・・・自己流でサインを作っていくつか教えてみても、一向に使ってくれず[もうやだ~(悲しい顔)]

 ベビーサインなくても態度や表情でいろいろコミュニケーションできるし、まあ、いっか~と思っていました。

 すると、今月に入ってから、おしっこやうんちが出たあとや出そうな時に「ぽんぽん」とお腹をたたいて教えてくれるようになったではありませんか[exclamation]

 低月齢の時から、布おむつを替える度に下腹部をぽんぽんして「しーしー出たね~」とか「うんうん出てるね~」と言っていたのですが、ついに自分でも使えるようになったみたいです[かわいい]

 さらには、昨日、お腹をぽんぽんした後に、「ん」と、トイレの扉をゆびさすではありませんか~[ひらめき]

 ・・・でも、最近引っ越しで疲れてあまりトイレで排泄させていないので、そこにしてくれるわけではなく、ただ、おむつはいつもトイレで替えているので、おむつを替えてほしい、ということだと思うのですが。

 これだけコミュニケーションがとれるようになっただけで、すごくうれしい[ハートたち(複数ハート)]

 さらに、最近では、お腹をぽんぽんしたあとに、「じゃあ、おむつ持ってきて!」と言うと、布おむつ置き場から一枚さらしのおむつを抱えてやってきます。

 まだ、「ん」とか、「あば~」とかしか喋りませんが、赤ちゃんって、ほんとうに、いろんなことが分かっていますね。

 引っ越しと、母親業も一年過ぎてここに来て疲れている母は、そんなひろくんの成長に癒されているです[いい気分(温泉)]

 どうもありがとうございます。

(ちなみに、他にもできるベビーサインは「おっぱい」(手をグーパー)。多分理解していると思うのは「おふろ」(胸の前で両手をぐるぐる)。すぐに反応するのは「ひこうき」(手をグーにして親指と小指を立てる・以前飛行機がよく見える部屋に住んでいたので・・))
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

トイレトレ絵本 [布おむつ・おむつなし(EC)]

 子育てをしていると、絵本の世界との再会があって嬉しい[黒ハート]です。

 保育園で読んだわぁ~とつい懐かしくなってこの間買ってしまったこちらの絵本↓

510DJH3QNHL._SL500_AA300_.jpg

 まだひろには難しいかな?と思ったのですが、読み聞かせていたら・・・

 「う~~ん」

 と、うんちしました[exclamation]内容が分かったのかな?それとも、偶然?絵本の力はすごいなあと思います。

 ひろと1才1か月。おしっこはトイレの便座に立ってすることもあるのですが、最近うんちをまとめてしてくれない&おむつのなかにします。おまるにじっと座ってくれません。ということで、うちと同じタイプのおまるが登場する↓の絵本も買ってみました。

51PDA5W3NJL._SL500_AA300_.jpg

 絵本の力も借りて、うんちをおまるにぽとんしてくれるようになるといいな~と思います。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児
前の10件 | - 布おむつ・おむつなし(EC) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。